Mac mini 2014

Macbook pro 2016のSonomaが起動しなくなった。

M2のMacbook Airは持ってるんだけど、インテルのMacが欲しくなった。

ヤフオク!を眺めているとヤフーフリマにSSD 128G HDD 1TBのMac mini 2014が出品されていた。で、ヤフオク!にSSD 512G HDD 2TのMac mini 2014が出ていて、フリマよりやすかったので、何も考えず入札した。入札してからメモリが4Gだということに気がついたのだが。(フリマのは8G)

届いてまず、OpenCore Legacy Patcherをインストールして、Sonomaにアップデート(アップグレード?)

使っているHDMIディスプレイはWindowsマシン、M2 Macと共有なので、切替器を挟むが、映像がついたり、消えたり、Macbook proのときはそんな現象が出なかったので、ディスプレイ設定をいじっていたら直接接続しても映らなくなった。手持ちのラズパイ用の10インチのディスプレイをつなぐとちゃんと映るが、設定を色々やってもだめだったので、ディスプレイを直接接続して、Montereyの起動ディスクから起動してSonomaのボリュームを消す(何も入っていないから無問題)。

MontereyをインストールするとSonomaにアップデートできますがアナウンスされる(Sonomaの領域を消してもOpencoreをインストールしたボリュームは消えなかった模様)ので、Sonomaへアップデート。画面が真っ白だったり、Wi-Fiが使えないなど中途半端な状態になるので、
Opencore Legacy Patcherを再度インストール・起動してPost-Install Root Patchを実行してリブート

今回購入してSonomaにしたマシンは以下

以前ハードオフで購入した(Macbook Proの内蔵ディスプレイが表示しなくなったので購入)Apple Cinema DisplayをMini Displya Port — DVI 変換コネクタを購入して接続。これで、HDMIディスプレイが映ったり映らなかったりしても問題ない。で
HDMIディスプレイの問題は切替器に外部電源コネクタがあったので、外部電源をつなげたらあっさり解決。